更新情報・お知らせ
- Message
- 神経難病の治療と病棟の役割 第3診療部長 中島 雅士
- パーキンソン病の睡眠障害と治療 第3診療部長 中島 雅士
- 認知症と「記憶」 第3診療部長 中島 雅士
- 12/28
- 地域連携室「入院の受け入れについて」NEW
- 12/05
- 2階西病棟「患者様とご家族の思いをつなぐ取り組み」NEW
- 10/26
- リハビリテーション「コロナ禍での夏祭りイベント開催」
- 08/31
- 高齢者の医療と漢方医学 医師 石田 和之
- 07/10
- 【服薬指導について】 薬剤科
- 05/01
- 療養生活の楽しみ ~経管栄養の方の口から味わう支援~
- 03/24
- リハビリテーション「車椅子はただの移動手段?」
- 03/12
- 在宅難病患者受入れ病床確保事業について
- 02/20
- リハビリテーション「生活の質の評価」
- 02/14
- YouTube 音声で聞く「ALS患者の絵本~つるまき温泉病院物語~」
- 02/07
- 【2019年を振り返って】 病棟利用状況
- 01/24
- ナースコールの調整~安心して入院生活が送れるように~
- 12/25
- 床ずれに対する電気刺激療法
- 11/30
- 薬剤師がご自宅に伺ってお薬の管理をすることができます
- 11/21
- ALS患者の絵本~つるまき温泉病院物語~
- 11/07
- 嚥下内視鏡検査(VE)について
- 11/01
- 退院後も安心して栄養ケアを続けていくために ~栄養情報提供書の紹介~
- 10/21
- 食べる楽しみの支援 ~おいしい・また食べたい~
- 09/19
- お出かけ図書館~そうだ、旅に出よう~
- 08/28
- 特殊疾患病棟『笑顔の輪』
- 08/13
- 大きな画面で上映会を楽しもう!!
- 07/16
- 完成までもう一息!!~趣味活動での作品づくり~
- 06/24
- HAL(R)(ハル Hybrid Assistive Limb)を用いたリハビリテーション