外来診療
(完全予約制)診療科目 内科・緩和ケア内科

※外来診療は完全予約制です。受診の際にはお電話で診察日をご確認の上、ご予約ください。
※担当医の学会出張等で、休診の場合もございますので、受診の際にはお電話でご確認ください。健康診断、予防接種等にも応じています。お気軽にお問合せください。
一般外来診療体制(2025年4月現在)
※ 第2・4土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)は休診。
※第1・3・5土曜が休診となる場合もあります。必ずお電話でご予約をお願いします。
月~金曜日 | 14:00~17:00 |
---|---|
土曜日(第1・3・5のみ)※ | 9:30~12:30 |
初診 | 月~金曜日 土曜日(第1・3・5のみ)※ |
13:30~16:30 9:00~12:00 |
---|---|---|
再診 | 原則として完全予約制です。 前回受診時に予約した日時にお越しください。 |
※都合により休診、代診となることがあります。
初診、予約外での受診の際には、事前にお問い合わせください。
電話番号 0463(78)1311(代表)
緩和ケア外来

「いずれは緩和ケア病棟に入院したいが、しばらくは自宅で生活したい。」患者さま・ご家族のそういったご意向を、よく伺います。当院の緩和ケア病棟に入院待機中の方を対象に緩和ケア外来を開設いたしました。
※完全予約制となっております。地域連携室 緩和ケア病棟担当ソーシャルワーカーまでお問い合わせください。「緩和ケア レスパイト入院」についてのご相談も地域連携室でお受けしております。
0463-78-1319(直通)
入院相談 0120-131-146
装具外来
主に下肢装具の作製・修理を行う外来です。装具は長く使用していると劣化、破損が生じます。装具が使用できなくなると、使用者の生活能力が大きく変化してしまいます。このような事例に対して装具の修理、再作製を支援しています。リハビリテーション専門医・義肢装具士・理学療法士が装具の適合状態を見極め、生活に適した装具の提案を行います。

下肢装具
装具外来は完全予約制となっております。リハビリテーション部 装具外来担当にお電話をいただき、予約をお願いします。
詳細は 「装具外来のご案内」をご覧ください。
※利用する制度によって必要な書類やお手続きが異なります。お問い合わせください。
※装具外来の受診にはかかりつけ医からの紹介状が必要です。
電話番号 0463(78)1326(リハビリテーション部直通)
※担当者不在の際は上記時間以外に折り返し連絡させていただくことがあります。
毎週水曜日 | 14:00~16:00 |
---|